最近パン作りにはまり中
手でこねこねストレスをぶつけながらするのは楽しいんだケド
やはり小さい子供がいるし時間的にキツイものが



寝てから…といっても起きたら困るし下に響きそうだし



て事で勧められたのがHB

楽だし入れるだけだし発酵までHBでして成型は自分で…て事も出来るし

どうやらNationalとMKが人気のよう★
National→音が静か。気温に関係なく安定したおいしさ。うどんやお餅も作れる。具材自動投入。
MK→音がうるさい。気温に左右もあり。発酵等好みに設定出来る。ジャムや温泉卵が作れる。安価。
迷ったケド別にお餅機能はいらないし自分で入れるくらいいいし成型するのに便利そうなMKに決定

安いしね(^O^)
早速楽天でMKのHB-100を包丁付き送料込み10500円にて購入

いざ使ってみたケド音はこんなもんかな?って感じ。逆に評判より小さく感じた

機械の大きさは湯沸かしポットの高さくらいでオーブントースターが置ける場所があればOK

実際使ってみたらスゴイ手軽で便利

粉とかこだわり始めたら大変だけど買うより安くて安全なら持っとくべきでしょ



私の周りも実は所持率高かったw
最近はHBも節約番組や健康番組で取り上げられてるみたいだし本もかなり売ってるしどんどん所持率はUPしていくんだろぅなぁ





コメント