« 2007年9 月 | メイン | 2007年11 月 »
今日、レンジの渋柿の一部刈取を実施しましたが、昨年と違い、実のなっている量が少ない。
昨年は30個ぐらいの収穫でしたが、本年は15個ぐらいの収穫です。
6個を刈取、並べてみました。
猛暑が続いたせいか?それとも手入れが悪かったのか?
まだ実の付かない柿木が2本、後4~5年ぐらい立つと、ボチボチ実を付ける頃かな。
桃栗3年柿8年、ジッと我慢の子。
さて、干し柿にするか、アルコールで渋を飛ばして甘くするか、思案のしどころ!
1) 水俣病救済一時金150万円 与党、未認定患者に提示 長期回避へ一定の評価
2) 対アフリカ資源外交強化 アンゴラに円借款 先行中国に対抗、 来春具体化まざす
3) 中村さんイラン国外に パキスタン連行か 開放交渉が複雑化
4)
5)
1) 「景気拡大」なお8割 サブプライムなど減速懸念も 前回比8ポイント低下 業界再編、9割が「評価」
2) 現代版シルクロード構築 中国・中央アジア結ぶ交通網整備
3) 8ヶ国参加、アジア開銀など支援 2.3兆円投資
1)加古川女児刺殺 だれもいない公園「外で遊べと言えない」 笑顔消えた週末 自宅周辺 遊び場 秋祭り中止 パトロール
2) G7共同声明 金融市場「注視が必要」 米サブプライムに懸念 リスク拡散 当局の限界露呈
3) NY株 5日続落
4) 国産マツタケ ピンチ 西日本で収穫量激減 猛暑影響? 1キロ10万円以上
1) 世界経済に減速懸念
2) NY市場 業績懸念、株366ドル安 円は続伸、終値114円台半ば
3) 政府系ファンドに指針 透明性向上へ多国間で検討
4) NY原油88ドル台 利益確定売りで反落
5) 「メタボ」認知度向上 数値目標、17府県のみ 07年版食育白書、大阪など
6) 環境SOS 生き物盛衰 1 あやしく危険な花 水澄んで水草すまず
朝夕刊の一面の見出しをテスト的に入力しだして20日間になる。
その間、何点かの面白そうな事が判ってきた。
当面、1ヶ月を一つのメドにしている。
もっと新聞の種類を増やせば、又違った面が見えてくるような。
1) 新幹線新駅「白紙」濃厚に 最高裁 上告棄却 栗東市起債差し止め確定 市長強気も財政確保困難
2) 海自情報保全 違反100件 PCずさん管理次々露呈
3) 加古川女児刺殺 犯人は顔見知りか 「大人の男にたたかれた」
4) みずほ証券 処分へ 親会社の顧客情報不正使用
5) メタボ基準「従来通り」 男85cm以上 女90cm以上
1) 新興国開拓で収益拡大 トラック・建機・商社 業績上方修正へ 需要活発、日米市場補う
2) 設備投資1兆3000億円 ブリジストン5年計画 世界各工場能力拡大
3) 退職者の企業年金 NNTの減額認めず 「経営悪化なし」東京地裁判決
4) 米国防長官来日へ 来月上旬 給油継続など協議
5) NY株続落 一時240ドル超す下げ
6) 成長を考える 第9部 15年後の日本へ 4 二兎を追え 活力ある財政再建を ベンチャー集落
1) パキスタン ブット氏狙い自爆テロ 138人死亡、550人以上負傷 車列から救出、無事 強行策支持 イスラム過激派の標的に
2) 小2女児刺殺 現場に家族以外の足跡 兵庫県警 トラブルなど捜査
3) NU原油、90ドルを突破
4) 選挙違反冤罪 国・鹿児島県を提訴 元被告ら17人「自白を強要」
5) アブラヤシの島 ボルネオ 熱帯雨林は今 ゾウが”害獣”に
1) みずほ証券 親銀行の顧客情報利用 社債販売巡り不正 監視委、処分勧告へ 業務隔壁規制に違反
2) EU大統領職を創設 新基本条約採択 09年に新体制移行
3) NY原油、初の90ドル 時間外取引 ドバイ原油も最高値を更新 日経平均 一時350円超下げ
4) 防衛利権 癒着解明へ 「山田洋行」元専務 不正支出の疑い 東京地検
5) キリン、協和発酵買収交渉 月内合意目指す
6) ブット氏狙い爆弾テロ パキスタン 車列近く、133人死亡
最近のコメント